こんにちは、日向自動車学校の黒木です。
先日、テレビを見ていたら、私の出身地の『都城市』が、「ふるさと納税」
の半年での寄付額が全国一位と出ておりました。
「納税」という言葉がついていますが、実際には、都道府県、市町村への
「寄付」のことですが、その返礼品目的で寄付する方が多いようです。
都城市は、その返礼品に「肉と焼酎」に絞っていることが功を奏したよう
です。
その中でも面白いのが、100万円の寄付で全国でも有名な都城市の
焼酎一年分というのがあります。
皆さんは、焼酎一年分というとどれぐらいを想像するでしょうか?
都城市では、一年分として一升瓶(1.8L)365本を送るそう
です((((;゚Д゚))))
私も焼酎好きですけど、流石に毎日一升も飲めません(>_<)
36本×9回、41本×1回に分けられて送られるようではあり
ますが・・・。
そのうち私も高額な寄付ができるように、仕事頑張ります。