こんにちは(^∀^)
日向自動車学校 地域社会交流部です。(⌒-⌒)
さて、先日の11月11日に日向工業高校で「自転車マナーアップ教室」を行ってきました。
内容はというと
1 自転車のマナーアップ
標識・信号について
道路の正しい渡り方
左側通行・一列縦隊 等
自転車の点検方法
2 ビデオ 命の森からのメッセージ(ふみやの森)
3 運転取得への心構え
についてプロジェクターを使いながら、また全校生徒に質問しながら50分間の講話を行いました。(⌒∇⌒)
はじめは、聞いてくれるかなって心配してたけど、全校生徒一丸となってまじめに聞いてくれて、また質問してみると在校生みんなと盛り上がったり、この講話をやって良かったなって思ってます。
1人でも多くの自転車事故、さまざまな交通事故が無くなるよう願いたいものです。