先日、奥さんの親戚の家にみかん狩りに行きました。
場所としては延岡の北方になるんですが、毎年みかんがなる季節になると狩りに行ってます。
といってもいつも行くのは義母さんと義父さんが行くことが多く、いつも取ってきてくれたみかんをおいしくいただくだけでした。
ですが今回は休みが取れたこともあり、緊急出動をかけられ、一家総出で向かいました。
山の斜面一面にみかんの木があり、はさみを片手に収穫開始!!!
と思ったのですが、みかんの木はそんなに背が高くなく、しかも枝が密集しているため、意外と大変で、枝と枝の間を見つけて無理やり体をねじ込んで収穫、またがんばって隙間から脱出して次の隙間に・・・かがみこんで低いところのを採って、伸び上がって高いところのをとって・・・と自分の体の大きさをうらみつつ、結構な重労働でした・・・。
みかんも枝からとった後は他のみかんを傷つけないようにヘタのところをまっ平らになるようにきれいにカットしなおさないといけないという意外な面倒くささを発揮してくれて、時間もあっという間に過ぎました。
ちなみに上の子も畑に連れて行っていたんですが、みかんを見つけるなり素手でもぎ取り、「食べる!!!」と言って自分の所に持ってきて、剥いてやるとおいしそうにほおばっていました。
本当に今までありがとうございました‼
ブログにちなんでオレンジ系のジュース買ってもらおうと目論みたんですが、教習中だったため、挨拶すら出来ずに宮崎へ向かってしまい、残念です∑(゚Д゚)
この16日間とてつもなく楽しかったです‼
今度ジュースを買って貰いに日向まで…と考えたのですが、遠いのでやめと来ます。笑
手紙読んでくれました⁇メールの何とかタッチ⁇出来るようになるといいですね‼笑