日向自動車学校の松田です。今回3回目の投稿となります。
日曜の午後ちょっとドライブに。といってもバイクじゃありません。
バイクは寒いしね。根性ないしね。
それに愛車のビートルもたまには走らせないとね。
海沿いの道路を気持ちよく走らせ、ただなかなかスピードは出ないけどね。
それにパワステがないから、くねくねカーブは面白いね。
北浦町から蒲江町へ。この辺りの海沿いの町並みは味があります。
個人的には「崖の上のポニョ」に出てくる風景を連想させます。
そして大分県蒲江町の道の駅に寄ってみました。
ここは海の幸がおいしいところで、海鮮丼が有名です。
メニューを見てもおいしそうでしょ。
何回かツーリングで食べてみましたが、美味かったですよ。
昼時は混んでてなかなか食べれませんけどね。
平日なら空いてると思うけどね。
この日はぶりかつバーガーに挑戦してみました。
勝つってことで受験生には大人気だそうです。ホントかどうかしりませんが・・・・
最初ひんやりしてて本当手作り?っと思ってしまったけど、
揚げたてのぶりはやっぱあたたかかったです。
マクドナルドのフィレオフィシュバーガーに似てましたね。
これは伊勢海老ソフトクリーム。
食べなかったけどどんな味なんでしょうね。
でもやっぱご当地グルメを味わいたい方は海鮮丼をおすすめ。
その後は佐伯市をぶらぶら。
知らない町でいろんな想像をするのってなんか楽しい。
昼からちょっと時間がなくて遠出したい方にはお勧めのスポットですね。