news
こんにちは、日向自動車学校の黒木です。
教習指導員・技能検定員は、法律で年一回、一定時間の講習を受講することが義務付け
られています。
今日は、その合同の法定講習でした。
講習内容は、公安委員会の方と外部講師による講話です。
今回は、宮崎県警の科学捜査研究所の方が来て
『交通工学的見地からの交通事故の発生要因などの知識』
のお話をして頂きました。
科学捜査研究所は、テレビドラマでもありましたが、DNA、組織等の鑑定、筆跡鑑定
業務、車両、構造物、機械、銃器弾丸、火災、などの鑑定業務、薬物などの鑑定
業務とその研究に従事している施設だそうです。
講師の方も多くの交通事故現場に出動しているようです。
事故事例の映像を交えての講話で、とてもためになりました。
今後の教習に生かしていきたいと思います。