こんにちは、日向自動車学校の黒木です。
今日インターネットのニュースを見ていたところ、
こんな悲しい記事が出ていました。
『母親を交通事故で亡くし、交通遺児として
作文コンテストで全国入賞した女子高生が、
ダンプカーにはねられて死亡する事故があった。
亡くなったのは福島県南相馬市原町区の高校
2年生(17)。
14日午後4時ごろ、同区の市道の横断歩道を
歩行中にまきこまれた。』
次の日から高校の修学旅行で、学校からの帰宅
途中、信号交差点を青信号で通行中右折してきた
ダンプカーにはねられたようです。
悲しい事故です。
交通遺児については、以前の職場で年2回の
賞与の時に、僅かではありますが寄付をして
いましたので、他人事ではない気がします。
教習指導員という仕事をしている上で
交通事故については、私自身注意しなければ
いけないことです。
そして教習でも事故を起こさない運転者を
一人でも多く育てたいと思います。