九州宮崎の日向自動車学校。合宿免許も人気です。

日向自動車学校

宮崎県日向の教習所

0982-54-5161
営業時間 9:00~17:00 (土日祝日を除く)
お申し込み
日向自動車学校職員&体験談&口コミ&評判ブログ

宍道湖

こんにちは、日向自動車学校の黒木つねです。

『宍道』この字が読めるでしょうか。

先日の引越しの時に見た場所です。

『しんじ』と呼びます。

『宍道湖』の名前はよく耳にしていたのですが、このような字を書くとは、

恥ずかしながら、今まで知りませんでした。

それなので『宍道湖』のことを調べてみました。

『宍道湖(しんじこ)』は島根県北東部に位置し、東西約17km、南北約6km、

周囲長47kmの横に長い長方形で、面積は日本国内で7番目の大きさです。

出雲平野を流れる“ヤマタノオロチ伝説”で有名な斐伊川を主な流入河川とし、

東西南北の20数河川とつながっています。

汽水湖のために魚種も豊富で、スズキ、モロゲエビ(ヨシエビ)、ウナギ、

アマサギ(ワカサギ)、シジミ、コイ、シラウオが宍道湖七珍と呼ばれて

います。

それぞれの頭一文字をとって「スモウアシコシ」として覚えるそうです。

シジミ漁が盛んで、早朝から多くの船が漁をしているのがホテルの窓から

見えました。

朝食でもシジミのお味噌汁やシジミの佃煮が出ていました。

『宍道湖』を初めて見る私としては、波も高く海のようでした。

ゆっくり見ることはできませんでしたので、今度はゆっくりと行きたいと

思います。



ナガトモグループ

  • 合宿免許は東九州へ
  • 九州の合宿免許は西都へ
  • 宮崎郷土料理はながとも
  • 日向市の出前デリバリー
  • 地鶏チキン南蛮通販
  • 西都の宿泊ホテル
  • 日向ホテル宿泊