news
こんにちは、日向自動車学校の黒木です。
昨日は、一昨日のアシナガバチのリベンジの草刈りに行きました。
今回は、校長先生より、『〇ンチョール』の殺虫剤アイテムを頂きました。
これで大丈夫と思い、説明書の効能を見てみると
『ハエ成虫、カ成虫、ゴキブリ、ノミ、ナンキンムシ、イエダニ、
クモなどの除去に効果がある。』
と書いてあります。
?と思い、二度読み返しましたが『ハチ』とは全く書いてありません。
おまけにジェット式でもない、普通の『○ンチョール』です。
不安で草刈りを始めて、最初、アシナガバチは寄ってきませんでしたが、
巣に近づくとやはり襲ってきます。
半信半疑で『〇ンチョール』を振りかけると、風で噴霧が流されて
アシナガバチには届かず死にません。
しかし逃げて行きましたので、急いで草を刈り、また近づいてきた時に
もう一人の指導員の後方噴射で、なんとか刈り終えました。
刺されるかと思い怖かったです。
今回はなんとかなりましたが、ハチの駆除は専門の業者に頼むか、
ハチ専用の殺虫剤使用をお勧めします。