合宿免許
通学免許
合宿
通学
news
2019年9月22日
我が家の三兄妹(黒木 恒彦)
こんにちは、日向自動車学校の黒木です。
交通安全運動の重点で高齢者の事故防止がありますが、
『高齢者交通安全五則』なるものが有ります。
1.ま~待つ(安全が十分に確認できるまで待つ)
2.み~見る(周囲の状況を見る)
3.む~無理をせず止まる(交差点では無理な横断はしない)
4.め~目立つ(夜行反射材を着用して目立つ)
5.も~もっと知る(自分の身体機能の変化をもっと知る)
です。
歩行者からの立場ですが、運転者も注意をお願いします。
令和5年6月に福岡より合宿の女性の感想と佐々木先生へ
令和4年5月に福岡から合宿参加男性の学校感想
令和4年に福岡から合宿参加女性の感想と甲斐先生へ
令和4年大分から合宿で参加女性の感想と黒木先生へ
令和5年合宿で福岡からの女性感想と白田先生へ
通学免許でお越しの男性 体験談&感想と黒木先生へ
指導員を目指してみませんか?普通免許所持で挑戦可能!
自慢の指導員やスタッフを紹介致します。
申請すると免許取得にかかる料金の一部が支給されます。
入校から免許取得までの流れをわかりやすく解説します。
効果測定の問題集と、修了検定コースの動画です。予習・復習にお役立てください。
Copyright © 2008 日向自動車学校