こんにちは。
日向自動車学校の橋本です。
冬真っ盛りといったところです。
九州でも福岡や熊本では初雪が見られたそうです。
宮崎でも山間部では雪が積もっているみたいで、
路上教習中に遠くの山々をちらっと見てみると、
山頂付近が真っ白になっているときもあります。
日向の平野部ではなかなか雪は降らないのですが、
どうせ寒いならちょっとでもいいので降ってほしいなと思っています。
雪といえば、
学科教習の項目8において、「雪道の走行の仕方」という項目があります。
正直いって雪道を実際に走行した経験がほとんどないので、
話すのに苦労する項目の一つです。
若い時の経験が足りなかったと反省しています。
20歳くらいの時に一度だけ雪山をチェーンなしで走行しようとして、
想像以上の横滑りにビビッて引き返した思い出があります。
学科において雪道の危険性を教習生に多少なりとも伝えていけるように、
頑張りたいと思います。
今日は12月24日です。
巷ではクリスマスイヴということですが、
今年もまた雪のメリークリスマスとはなりませんでしたね。
たぶん日向に住んでいるかぎりは一生ないんだと思います。
今日に至っては若干暖かかったりしております。
さすが南国宮崎!!