九州宮崎県の合宿免許が安い日向自動車学校

日向自動車学校

海の近くの教習所

通学サイト
はこちら
0982-54-5161
営業時間 9:00~17:00 (土日祝日を除く)
お申し込み

合宿免許宿舎
周辺環境のご案内

surroundings

 

合宿免許専用宿泊施設周辺環境のご案内

■宮崎県は海の街といっても過言ではありません。合宿宿泊施設より徒歩でいける太平洋に面した海岸です。日本海水浴場88選にも選ばれたきれいで果てしない海は心が癒されます。 海水浴はもちろん、海釣りや、サーフィンで年中いろいろと楽しめます(地元の人にも大人気!)!なんといっても女子合宿寮からも近いのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?大きさもちょうどいい映画に出てくるような海です。 合宿免許お客様の評価★★★★★ *釣り、サーフィン、読書などいろんな楽しみ方がある! 宿舎より徒歩15分の伊勢ヶ浜海水浴場も人気のスポットです。


合宿免許宿舎周辺環境を見てみよう~

①日本海水浴88選伊勢ヶ浜海水浴場

■宮崎県は海の街といっても過言ではありません。合宿宿泊施設より徒歩でいける太平洋に面した海岸です。日本海水浴場88選にも選ばれたきれいで果てしない海は心が癒されます。
海水浴はもちろん、海釣りや、サーフィンで年中いろいろと楽しめます(地元の人にも大人気!)!なんといっても女子合宿寮からも近いのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?大きさもちょうどいい映画に出てくるような海です。
合宿免許お客様の評価★★★★★
*釣り、サーフィン、読書などいろんな楽しみ方がある!
宿舎より徒歩13分


②海を見渡す公園 グリーンパーク

■合宿免許取得生憩いの場。バトミントンやサッカーなどのスポーツを楽しんだり!
休日は特に宮崎県内からいろいろな方が癒されにやってきます。2.6haの広大な芝生広場の背後には米の山、眼下には紺碧の日向灘が広がります。
休日には音楽フェスティバルやイベントが行われるなど、いろいろな楽しみ方のできる空間。開放的な空気と芝生があなたのストレスをきっとスーッと解消してくれることでしょう。
合宿免許お客様の評価★★★★
*めっちゃ広い公園は野外ライブなんかも行われる面白スポット。
宿舎より徒歩28分


③十文字 願いがかなうクルスの海

■クルスの海はドラマにもなった宮崎ではちょっと有名な場所。
自然にできたクルス上の海を眺めながら展望台に設置された鐘を鳴らすと願いがかなうとされている不思議な場所です。
合宿宿舎から距離はありますがとっても有名な場所でかならず感動する場所ですので行ってみる価値はありです。
合宿免許お客様の評価★★★★★
*こちらが話題のクルスの海のドラマです!合宿免許に参加する前にチェックしてみては・・・・
宿舎より自転車30分


④細島灯台と馬ヶ背

■馬ヶ背もよくドラマなどの撮影で使われる360度大パノラマの絶景を楽しめるスポット。
馬ヶ背へ行く途中遊歩道があり 15分程度の亜熱帯の広葉樹に囲まれたマイナスイオン空間の森林トンネル、その先を向けると一気に世界が広がります。
柱状節理は約1500万年前火山の噴火物や地下のマグマが火柱や割れ目に貫入して冷え固まるときに出きたものだそうです。この先に小さな休憩所があり360度太平洋の絶景があなたをお待ちしております。休憩所やうどん屋もあっておいしいですよ。
合宿免許お客様の評価★★★★★
*ドラゴンボールの蛇の道のように続く一本道の先には・・・・・
宿舎より自転車30分


⑤黒田の家臣

■黒田の家臣は気をつけていないと見過ごしてしまうほど目立たないところにあるのですが森林の中を抜けていくとそこにはまるで時間が止まっているかのような空間が目の前に広がります。
黒田の家臣までは両端を海にかこまれた引き潮のときしかいけないような橋渡しになっておりとても神秘的な場所。幕末の志士、黒田の家臣のお墓はその小さな島の端に位置し、太平洋を一望できるなんとも贅沢な場所。
歴史に興味のある合宿免許生は一見の価値ありです!
合宿免許お客様の評価★★★
*日向の中でももっとも海がきれいな場所。透き通った海とここから眺める細島港は大パノラマ。
宿舎より自転車35分


⑥御鋒ヶ浦海水浴場

■地元の人でもマニアックかつ一番きれいな海として知られる御鋒ヶ浦海水浴場。
海を眺めながらリゾート気分にランチを味わいたい方はおしゃれなカフェ(徒歩一分)もよし、その大スペクタクルなながめを心行くまで堪能したいという方は展望台に登るもよし。
全長200メートル足らずの小さい海ですがその景観と水質、穏やかな波がとっても人気です。毎年多くの海水浴客でにぎわいます。キャンプなんかも楽しめます。
合宿免許お客様の評価★★★
*釣りスポットとしても有名でいろいろな海の幸もいっぱい!
宿舎より自転車35分


⑦市街地が一望できる 米の山展望台

■日向岬にある標高192mの山で、日向市のシンボル的存在。
カップルのデートスポットとして知られ、頂上展望台からの眺望は、360度の大パノラマで、太平洋と日豊海岸が、また市街地と九州山脈が一望でき、パラグライダ-基地も整備されています。
山頂での記念写真は合宿免許のいい思い出となること間違いなし!合宿免許宿舎もこの山の途中にあります。
合宿免許お客様の評価★★★★★
*日の出や夕日を見るには絶好のポイント!
合宿免許お客様の感動のスポットです。
宿舎より自転車25分


⑧細島資料館 旧高鍋屋

■東九州の海の玄関として栄えてきた細島港の歴史を伝える場所。
日向市の文化財である旅館とその付属屋を改修し、資料館として公開しています。
本館は1921(大正10)年の建築で木造3階建て。付属屋は平屋建てで、台所や風呂場を見ることができ、その周辺も昔ながらの町並みが残っています。
細島港を挟んだ先にはショッピングモールなど商業都市としても近年栄えており日向市の新スポットになっています。
合宿免許お客様の評価★★★★
*路地の多い細島は歩くだけでも発見がたくさん。歴史ある町並みと温和な人々があなたをむかえてくれるでしょう。
宿舎より自転車20分


ナガトモグループ

  • 合宿免許は東九州へ
  • 九州の合宿免許は西都へ
  • 宮崎郷土料理はながとも
  • 日向市の出前デリバリー
  • 地鶏チキン南蛮通販
  • 西都の宿泊ホテル
  • 日向ホテル宿泊