合宿免許の入校や料金などについてのご案内です。入校前に必ずご確認をお願いいたします。
目次
PDF版のダウンロードはこちら
お申し込みからご入校までの流れ
-
step.1
合宿免許お申し込みページで、お申し込みフォームに入力し、規約を確認後送信してください。入力したメールアドレスに自動返信メールが届きます。
-
step.2
お申し込み後2日以内(土日を除く)に担当者からお電話を差し上げ、必要事項の確認を行います。
-
step.3
最終確認メールを差し上げます。確認後、指定の振込先に入金をお願いいたします(ローンの方を除く)。これでお申し込み完了です。
料金について
安心合宿免許コース・パック料金に含まれる費用
- 入校費用:入校費・写真・教材費・学科教習費
- 教習費用:技能/卒業まで・検定/卒業まで・仮免学科/3回分
普通二輪免許所持の方はパック料金よりさらに12,500円割引となります。
※仮免許学科試験3回不合格の場合、一時帰宅して、住民票のある運転免許試験場(運転免許センター)で受験し合格した後、再入校していただきます。その際の往復交通費・仮免取得費用は参加者負担となります。また、再入校をする日程については、指定されることが あります。または延泊代金が発生しますが、4回目以降の受験料1回につき1,700円をお支払いいただき当校での受験が可能です。
教習保証内容について
最短+3日の保証を超えた場合の追加料金
※途中で一時帰宅された方は、保証対象外となります。
※「食事なしプラン」は保証内容が異なります。詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
■29歳以下のお客様について
最短+3日(卒業日含む)まではすべて教習オーバーは保証いたします。それ以降は以下のとおりになります。
宿泊食事:1泊3食/最短日数+3日分(卒業日含む)規定オーバーから一日6,000円(税込6,600円)
■30歳以上のお客様追加保証内容について
最短+3日(卒業日含む)まではすべて教習オーバーは保証いたします。それ以降は以下のとおりになります。
- [技能講習]普通車:5,000円/1h(税込5,500円)
- [仮免学科]1,700円/1回(消費税なし)
- [修了検定]5,000円/1回(税込5,500円)
- [卒業検定]5,000円/1回(税込5,500円)
- [宿泊&食費]寮:6,000円(税込6,600円)/1泊
各種免許取得資格条件
- 普通・準中型・大型特殊自動車は仮免受験の時点で普通免許は満18歳。
普通二輪免許は16歳以上の方。
中型車は20歳以上かつ運転経験2年以上。
大型自動車は21歳以上かつ運転経験が3年以上
- 視力・聴力・色彩識別能力等、適性検査基準を満たしている方。
【普通車・自動二輪・大型特殊】両眼で0.7以上、かつ、一眼で0.3以上
※コンタクトレンズおよび眼鏡使用可。 一眼の視力が0.3に満たしていない方、もしくは一眼が見えな い方については、他眼の視力が0.7以上で、視野が左右150度以 上が基準となります。
【大型・中型・準中型】両眼で0.8以上、かつ、一眼で0.5以上、深 視力3回の平均2cm以内
※基準に達していない方は教習を行うことができませんので、事前に眼鏡等をご用意下さい。
教習料金のお支払い方法
料金のお支払い方法は、銀行振込、分割ローンのいずれかです。
銀行振込の方は、お申し込み後に振込先などの詳細をお伝えいたします。
分割ローンの方は審査がございますので、入校予定日から少なくとも2週間ほど事前の予約をお願いします。尚、万が一、ローン審査が通らなかった場合は銀行振込となりますのでご了承ください。
申し込みのキャンセルや日程変更について
申し込み後に参加者の都合で入校をキャンセルする場合、以下のキャンセル料金が発生します。ご予約の際は必ずご確認ください。入校のキャンセルのご連絡は、申込者ご本人から直接お願い致します。(ご本人以外からは受け付けておりません)
申し込みキャンセル料
- [入寮日当日または無連絡不参加]32,000円、または教習料金の50% いずれかの低い額
- [入寮日前日]21,000円、または教習料金の40% いずれかの低い額
- [入寮日2日前~7日前]18,800円、または教習料金の30% いずれかの低い額
- [入寮日8日前~30日前]15,500円、または教習料金の20% いずれかの低い額
- [入寮日の最終決定連絡後〜入寮日31日前]無料
※入金済みの場合は、取消料<10,000円>及び振込送金手数料<銀行別手数料による>を差引きご返金します。
※途中MT→ATへの変更は可能ですが、事務手続き等により差額料金の返金はできません。よくお考えの上、車種をお決めください。
キャンセル料の内訳
※上記のキャンセル料は、指導員スケジュールキャンセル料、入校~卒業までのスケジュール作成キャンセル料、宿泊部屋予約キャンセル料、配車システム解除料の全てを含んだ金額になります。
入校日の延期・変更について
※2年以内の入校日の変更についての手数料は無料で行えます。(一部、変更日によって追加料金が発生する場合がございますので、事前にご確認ください)
交通費支給について
公共の交通機関をご利用の際は交通費を支給いたします。ご入校時に必ず領収書をご提出してください。
※交通費支給対象外となる場合もあります。詳しくはお問合せください。
※「食事なしプラン」は交通費が支給されません。
支給される交通費
- [長崎・福岡・佐賀方面から参加の方]往復上限8,000円を卒業時に支給
- [熊本・鹿児島・大分方面から参加の方]往復上限6,000円を卒業時に支給
- [宮崎県内から参加の方]往復上限4,320円を卒業時に支給
- [九州以外の四国、山陰、関西・関東方面から参加の方]往復上限9,000円を卒業時に支給。
交通費支給の注意点
- 「領収書(証)」の表示がないものは無効です。乗船券や回数券、切符などは支給対象外となります。複数名でお越しの場合は、必ず各個人(ご自分のお名
前)で領収書を取得してください。
- 合宿免許生の交通費限度額超過分は自己負担となりますのでご了承ください。こちらへ来られる際は、ご利用の公共交通機関で領収証を発行してもらい、必ず入校受付時に提出してください。合宿終了後に、その金額の2倍の額を往復分として支給しますので、領収は往路の片道分でかまいません。
- 入校受付時に領収証の提出がない場合は交通費は支給できませんのでご注意ください。(復路分の領収証では支給できません。また、「領収証(書)と記載のないものは無効です。)
- 交通費が支給されるのはあくまでも公共交通機関ご利用の場合に限ります。自家用車・二輪・原付等をご利用の方は対象外となります。また、高速代金も支給されませんのでご了承ください。
- 合宿寮には駐車場はありません。学校との往復は送迎バスが出ております。必ず送迎バスをご利用ください。
- 一時帰宅された場合、通学免許の規定となりますので、交通費は全て支給されません。ご注意下さい。
- 卒業日はあくまでも予定です。また、受験人数によって終了時間も変化しますので、先に帰りの切符を購入する事は避けた方がいいと思います。帰宅時間の調整は受験スケジュールに合わせ、個人の自己責任でお願いします。
原付講習の料金について
原付講習(任意講習)をご希望のお客様は、別途5,000円(税込5,500円)が必要になります。(参考)普通免許を取得すると、普通免許で原付も乗ることができます。
入校時の集合場所と時間
入校日の前日が集合日となります。集合日や時間などの詳細はお申し込み後にお伝えいたします。
集合場所は「JR日豊本線 日向市駅(ひゅうがしえき)東口」です。
自家用車の方は直接、【日向自動車学校】にお越しいただきます。
九州、関西、関東から日向自動車学校へのおすすめの交通手段
以下は一例です。時期によって時間等が変更になる可能性がございます。
- 関東方面から参加の方➡︎羽田空港(前日)12:00発➡宮崎空港(前日)13:50着。入校日前日PM16:00➡宮崎空港駅~JR日向市駅 入校日前日にJR日向市駅集合
- 関西方面から参加の方➡︎
①神戸(三宮)港(前々日)PM19:30発(日曜18:15発)➡宮崎港(前日)AM8:40着フェリーターミナルフェリー乗り場よりバスでJR宮崎駅➡JR日向市駅。入校日前日にJR日向市駅集合
②伊丹空港(前日)PM12:45発➡宮崎空港(前日)PM13:55着。入校日前日PM16:00➡宮崎空港駅~JR日向市駅 入校日前日にJR日向市駅集合
- 福岡方面から参加の方➡︎小倉駅発➡別府駅経由➡JR日向市駅着(入校日前日集合)
- 鹿児島県方面から参加の方➡︎鹿児島駅発➡南宮崎経由➡JR日向市駅着(入校日前日集合)
- 大分県方面から参加の方➡︎大分駅発➡JR日向市駅着(入校日前日集合)
- 熊本県方面から参加の方➡︎熊本交通センター➡JR延岡駅➡JR日向市駅着(入校日前日集合)
交通・集合についての注意事項
- 公共交通手段以外(自動車・タクシーなど)で合宿免許にいらっしゃる方は、事前に担当の者にご相談下さい。
- 到着にあわせて合宿免許お客様専用の無料の送迎バスが来ます。
- 前日の宿泊分のお食事も無料で提供させていただきます。
- なんらかの原因で公共の交通機関に遅れが生じた場合は、お手数ですが学校にご連絡をお願いします。
- 交通手段・時刻等は必ず事前に調べておいてください。入校日前日の集合時間に間に合うよう、スケジュールの計画をお願いします。
入校時に持ってきていただくもの
免許証をお持ちでない方の場合
①住民票 (戸籍抄本、戸籍謄本ではありません)
※本籍が記載されているもので3ヶ月以内に交付されたもの、マイナンバー記載のないものに限ります。(取得した日付が載っていないものは不可です)
②身分証明書(身分証明書の対象となるもの)
健康保険証・学生証・住基カード・パスポート・官公庁が交付した免許証、許可証、資格書など。
※外国籍の方は在留カードと住民票(国籍入り)を必ずご持参ください。
免許証をお持ちの方の場合
①住民票 (戸籍抄本、戸籍謄本ではありません)
※本籍が記載されているもので3ヶ月以内に交付されたもの、マイナンバー記載のないものに限ります。(取得した日付が載っていないものは不可です)
②免許証(名前等の記載がはっきり見えるもの)
※記載事項がかすれていたり、不鮮明な免許証をお持ちの方は、警察署にお問い合わせ、もしくは免許センターで再交付をお願い致します。
免許証と住民票についての注意
- 免許証と住民票の住所が異なる場合、入校前に必ず免許証の住所変更を行ってください。
- 合宿前あるいは合宿期間中に免許の有効期限が切れる場合、必ず免許の更新を行ってから入校してください。※変更・更新がされてない場合は、自費でのご帰宅を
お願いします。その際、卒業予定日も延びます。
- 役所にて住民票取得する際に「本籍入り」で申請しないと省略されます。
免許証や住民票など、書類に不備があると各検定が受けられません。
- 住民票は本籍が省略になっていませんか?(本籍地の記載がある事を必ず確認してください。)
- 戸籍抄本や謄本は住民票ではありません。
- 住民票を取得した日付が載っていますか?なおかつ、その日付は3ヶ月以内ですか?
- 免許証の住所や更新期限の確認はお済みですか?記載事項ははっきり見えますか?
その他必要なもの
- 利用した公共交通機関の領収証(同封の[集合時間・場所]を参照)
- 筆記用具(鉛筆・消しゴム・ボールペン他、教習に必要なもの)
- 印鑑
- スニーカー(ブーツ、サンダル、クロックス、ヒール付きの靴では教習が受けられません)
- 長袖・長ズボン、レインコート(原付講習希望の方、自動二輪合宿参加の方)
- 健康保険証(風邪など、病気になった場合のために、できるだけ持参してください)
- 生活に必要な日用品(タオル、洗面用具、シャンプー・リンス、洗濯用洗剤、ドライヤー、室内用スリッパ、箱ティッシュなど)
- 眼鏡、コンタクトレンズ(色つきの眼鏡、カラーコンタクト不可) ※視力に不安のある方は、入校前に眼科での検査をお願いします。
- 取消処分者講習修了証(該当者のみ)
- 看護師免許証(お持ちの方のみ)※コピー不可 ※看護師免許証をお持ちの方は、応急救護の教習が免除になります。
入校前のお願い
てんかん等の持病や食物アレルギーをお持ちの方は、事前にご相談ください。また、免許取消・失効・交通違反等の申告は正確にお願いします。後で発覚した場合や、虚偽申請のあった場合、入校ができない場合もあります。(お客さまの自己責任となります)その場合、免許の取得ができないケースもございます。
合宿免許入校の際の留意点
※合宿の入寮は、その時の入校者数によって、姉妹校である日向自動車学校の寮に変更になる場合があります。
- 最短の卒業を目標としているため、朝から夜までの全日教習となります。教習中は学校内で待機していただきます。
- 合宿生活の間、寮の施設以外への外泊や、実家などへの一時帰宅はできません。したがいまして、卒業予定日より、1週間くらいの余裕をもってスケジュールを立ててください。また、一時帰宅された場合、別途料金が発生致します。(通学免許と同じ規定になりますので、教習オーバー分等の料金が必要になります。)
- 参加申し込み後、入校前に参加者の都合でキャンセルする場合はキャンセル料が発生します。
- すでにご入金がお済みの場合はキャンセル料金および送金手数料を差し引いた額を返金いたします。
- 合宿期間中、受講者の希望により、MT車からAT車への変更は可能ですが、それにより、教習期間が短縮されても、差額料金の返金はできません。
- 卒業予定日とは、技能教習の延長がなく、修了検定、仮免学科試験、卒業検定に1回で合格した場合の予定です。教習の進度や自然災害(台風や地震等)の影響などにより延びる場合があります。
- 卒業予定が延びた場合にはお部屋が移動になる場合があります。その際は、相部屋になる可能性もありますのでご了承ください。
- 卒業予定日より早く卒業された場合、お客様の都合による宿泊延長はできません。
- 合宿への入寮は予約順に部屋が決まります。入寮後は部屋の移動はできません。
- 合宿寮内のお風呂、トイレ、洗面台、洗濯機は共同使用です。
- 生活に必要な日用品(タオル、洗面用具、シャンプー・リンス、洗濯用洗剤、ドライヤーなど)は各自ご持参ください。
免責事項
※次に示す事由により、お客様が損害を被られた場合において、当校は責任を負えません。
- 自然災害(台風・地震等)、官公省庁・行政各署からの発令・命令指揮下、その他、当校で管理できない事由により生じる教習日程の変更、もしくは教習の中止。
- 教習中の事故による損害(当校が加入する自動車損害保険の補償範囲を超える損害)
- 自由時間中の行動における事件・事故。
- お客様の故意、自己都合また不注意(病気・怪我等)、飲酒等による教習の未受講によって生じる損害。
- 事前に持病等の申請・情報提供がなく、症状の悪化、体調異常などが発生した場合。
- 盗難
- ※その他、当校の責任範囲外の事由により生じた損害。
次に該当する方は入校できません。
- 法律で定められた年齢に達していないため、免許の受験資格がない方。
- 視力・聴力・色彩識別能力等、適性検査基準を満たしていない方。
- 事故・違反等より免許の資格を失効している方。
- 病気その他の原因で、運転免許取得に支障のある方。
※病気やしょうがい等、ご自身で判断がしにくい場合は事前にご相談ください。
次に示す事由が発生した場合、途中退校となります。その際は、お支払い頂いた合宿教習料金等の返金はできません。
- 在校中、当校の定める規則・ルール、また、合宿寮の利用規約に従って頂けない場合。
- 刑事事件を起こした場合。
- 入校後、申込書・申請書等、各種提出書類に虚偽があった場合。