九州宮崎県の合宿免許が安い日向自動車学校

日向自動車学校

海の近くの教習所

通学サイト
はこちら
0982-54-5161
営業時間 9:00~17:00 (土日祝日を除く)
お申し込み

自動車税

自動車税とは・・・

自動車に関わってくる主な税金として、自動車税、自動車取得税、自動車重量税の3つがあります。 自動車税とは自動車(軽自動車を除く)を所有している人に課税される都道府県税で、毎年4月1日に、運輸支局に登録されている車の所有者にかかる税金です。
※軽自動車の取得税は、減免等が対象者および市区町村によって異なる場合があるので、各市区町村へお尋ねください。
自動車にまつわる税金の種類について
自動車税は9個の種類があります。
【自動車の取得段階】
○自動車取得税(地方税・目的税)
○消費税(国税・普通税)
【自動車の保有段階】
○自動車税、もしくは軽自動車税(地方税・普通税)
○自動車重量税(国税・目的税)
【自動車の走行段階】
○揮発油税(国税・目的税)
○地方道路税(国税・目的税)
○軽油取引税(国税・地方税)
○石油ガス税(国税・目的税)
○消費税(国税・普通税)
*消費税の1/5が、地方消費税になります。
*自動車重量税の3/4が国の一般財源で、1/4は地方の道路特定財源になります。

自動車税の申告と納税について

①申告について
自動車を買った時や、廃車した時、登録事項の変更などをした時は、その日から
1週間以内に申告書を提出しなければなりません。
②納税について
毎年4月1日現在で自動車を所有している場合、自治体より送付される納税通知書により
5月31日迄に金融機関等で納めます。尚、4月1日後に新規登録又は登録換えをした時は、
登録のときに申告して月割りで自動車税を納めます。
月割課税の場合の税額=年税額×登録月の翌月から3月までの月数÷12

税金の還付について

自動車税は4月1日現在で自動車を所有又は使用している人に課されます。
ですから年度中に県外へ登録、廃車した場合は、月割りで税金の還付を受けられます。

自動車税の対象者について

県内に主たる定置場を有する自動車の所有者
割賦販売などで所有権が売主に留保されている場合は買主となります

納める金額について

対象者によって金額が違います。自動車の種類、用途、排気量などの区分により
年税額がそれぞれ決められていますので次の表でご確認ください。
自動車税の安くなる車ってご存知ですか?
現在地球温暖化などにより環境破壊などが問題となっています。
自動車税についても環境に対して公害の少ない自動車の開発・普及の促進をはかるため、排出ガス性能や燃費の優れた環境自動車はその排出ガス性能に応じ税率を一定の期間、自動車税が軽減されます。
これは自動車税のグリーン化税制と呼ばれ 、地方税法の改正により全国一斉に実施されています。
※対象車には三つ星や四つ星などのシールがついていたりするので、自分の車を確認してみてはいかがでしょうか?

自動車重量税の税額について

自動車重量税重量税とは車両の重さにかかる税金ことをいいます。
500kg単位で区切られており、例えば重量が 900kg という自動車の場合は、500kg以上~1,000kg未満になるので、2年間で12,600円 × 2 = 25,200円を支払わなければなりません。この車両重量とは自動車の乾燥重量を指し、定員人数を乗せた場合の総重量を指す、車両総重量の重さではありません。
また新車の場合は3年分を一括で支払う必要があります。500kg以上~1,000kg未満の自動車の場合は12,600円×3 = 37,800円を重量税として納めなければないりません。

自動車重量税の納付・時期について

基本的に 自動車重量税は、自動車を新規に購入・登録する時に支払います。そののちは 2~3年ごとの法定点検整備(車検)を受ける時に納付するのですが、完全前払い制になっていて、次回までの満額を支払わなければならないようになっております。
車種と車両重量、車検期間別ごとに課税される税額は定められています。税額に相当する、自動車重量税印紙を書類に貼付する、あるいは現金で納付します。納付場所は陸運支局、自動車検査登録事務所、軽自動車検査協会に納めます。これらは、自動車販売店や業者などで、手続きを代行してくれることもありますので確認しておきましょう。

車種区分 車検
期間
自家用
(白ナンバー)
事業用
(緑ナンバー)
乗用自動車 3年 自重0.5tごとに 18,900
2年 自重0.5tごとに 12,600
1年 自重0.5tごとに 6,300 自重0.5tごとに 2,800
バス 1年 自重1tごとに 6,300 自重1tごとに 2,800
トラック 総重量
2.5t以下
2年 自重1tごとに 8,800 自重1tごとに 2,800
総重量
2.5t以下
1年 自重1tごとに 4,400 自重1tごとに 2,800
総重量
2.5t超
1年 自重1tごとに 6,300 自重1tごとに 2,800
特種用途車 2年 自重1tごとに 12,600 自重1tごとに 5,600
1年 自重1tごとに 6,300 自重1tごとに 2,800
小型二輪車 2年 1両につき 5,000 自重1tごとに 3,400
1年 1両につき 2,500 自重1tごとに 1,700
検査対象
軽自動車
3年 1両につき 13,200
2年 1両につき 8,800 自重1tごとに 5,600
1年 1両につき 4,400 自重1tごとに 2,800
検査対象外
軽自動車
二輪車 1両につき 6,300 自重1tごとに 4,500
その他 1両につき 13,200 自重1tごとに 8,400


ナガトモグループ

  • 合宿免許は東九州へ
  • 九州の合宿免許は西都へ
  • 宮崎郷土料理はながとも
  • 日向市の出前デリバリー
  • 地鶏チキン南蛮通販
  • 西都の宿泊ホテル
  • 日向ホテル宿泊