こんにちは、5班の石井です。
ブログネタに困る今日この頃です。
昨日は教養の一環で、現在指導員審査を受けている、菊池君の
学科教習方法を立会いに行ってきました。
実際の審査で出題されている、追い越しの項目を説明しています。

なんでも今日その審査があるんだとか。
改めて教習指導員になるのは大変ですねえ。
よく自分も合格できたなといまさらながらに思います。
実際に立ち会っていると、声も大きく出せていて落ち着いて
出来ているように思えたので、大丈夫でしょう。
みんなの指摘もあり、本番はより改善されて期待出来そうです。
合格したら、夏頑張って下さい!